海外FX業者の記事一覧

タグ検索の結果

FX投資手法研究所 | レビューと検証のサイトで“海外FX業者”タグが付いているブログ記事

下記のエントリー(記事)が検索結果となります。

金融庁に電話して海外ブローカーの事を聞いてみました

海外のFX業者が相次いで日本市場から撤退している訳ですが、「どのような理由で撤退しているのか?」がネット上では正確な情報がいまいち得られません。ですので金融庁に電話して聞いてみました。

金融庁

日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒
人気blogRANKING


金融庁との電話内容

109LOW:「海外のFXブローカーに関してお尋ねしたいのですが・・・。」

受付:「証券担当とおつなぎ致します。」

証券担当:「お電話変わりました。」

109LOW:「最近、海外のFX業者が日本市場の撤退を発表する話を良く聞きます。『規制上の問題』という理由が挙げられていますが、日本金融庁からの監督指導の結果と考えて宜しいでしょうか?」

証券担当:「はい。原則として日本の居住者を相手方に金融商品を取り扱う場合、金融商品取引業の登録が必要です。それらの登録が行われていない業者に対して警告を行います。こちらのページ(無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください)に説明がありますのでご覧下さい。」

109LOW:「そのページを拝見させて頂いた事があります。文面を見るに日本語のホームページを用意する事が勧誘行為となるのか、日本の広告枠で宣伝する事が勧誘行為となるのか、IB業務を日本語で行わせているのが問題なのか、決定的と言えるような問題はあるのでしょうか?」

※3回電話して3人の方と話しましたが回答が異なりました

証券担当1人:「決定的というよりも、登録を行っていない海外FX業者が日本居住者を相手に金融商品を取り扱った時点で違反となる。」

証券担当2人:「これが決定的という事はありませんが、日本語でのホームページは日本居住者に対してのみではなく、海外居住の日本人に対してとの見解ができます。しかし日本語表記にて、日本の広告媒体への掲載を行うという事は勧誘行為と考えられます。」

109LOW:「なるほど。最近になって急に規制が強まったように感じていますが、何かしらの理由があっての事でしょうか?」

証券担当:「日本人の個人投資家から、出金トラブルや投資詐欺の相談が増えてきている事が理由です。投資家保護という観点から海外業者に対しての監視を強めています。」

109LOW:「そういった理由もあるんですね。個人的にはレバレッジ規制が開始されてから規制が強まったように感じていますが、それらの兼ね合いというのはありませんか?」

証券担当:「ゴニョ・・・・・・。決定的な事はお答え出来ませんが、金融庁が提示するアクションプランがもしかすると参考になるかもしれません。」

109LOW:「なるほどですね。後で読んでみます。色々とすみませんね。」

証券担当:「いえ。皆様のご意見は全て上に伝えますのでなんなりと・・・。」

109LOW(心の声):「レバ規制反対派の方が多かったのに強行したじゃん。」

109LOW:「では最後に私からの意見として。お金も人も居心地の良い場所に移りゆく物です。過度なレバ規制等で自分の首を絞めるような結末とならないよう結論を出して下さい。」

※結構色々と聞いたのですが、省略しました

相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒
人気blogRANKING


日本市場を撤退する海外FX業者に関しての雑感

「原則として」この言葉を良く耳にする電話となりました。原則としてという事は例外があるのでしょうか?便利な言葉です・・・。

違う商売に当てはめてみると「日本ではモザイク無しの動画が規制の対象となります。海外所在業者であったとしても、日本の居住者のために又は日本の居住者を相手方としてモザイク無しの動画配信を業として行う行為は、原則として禁止させて頂いています。」

要するに現状の法では縛られていないんでしょうね。単純に考えると、「日本居住者への営業行為を行う場合に日本の金融商品取引業が必要」というのであれば、「日本居住者は海外の銀行口座を持つという事も出来ない」という事になってしまいます。

無登録の海外所在業者による勧誘にご注意くださいで説明されているのは、「原則として=建前上」という事ですよねきっと。建前が効果的に使えそうな、日本での広告出稿を行っているFX業者が狙いやすいのかな。

さて海外FX業者の規制が目立つようになったのは、「個人投資家の保護」「国内資金は国内で流動させる」が主な理由のようです。FXに限らず、海外では壮大な投資詐欺が繰り広げられていますからね・・・「個人投資家の保護」は金融庁の皆さんが口を揃えておっしゃっていました。

何故、最近になって日本人の被害が増えているのか?

レバレッジ規制!

間違いなくこれでしょうね・・・昨年には50倍規制、今年は25倍が予定されています。この規制が海外FX業者の初心者を量産し、比例して詐欺被害者が増える事で金融庁への相談や苦情が増える⇒何かしらの規制や対策を行う必要が出るといった所でしょう。

初心者さんは調べる事もなくSCAMブローカーに手を出し、人一倍の苦情を申し出ているのではないかと想像してしまいます。たまに出金方法を間違えていて、「出金できない!」って騒いでる人も居ますもんね・・・レバ規制なんか自分には関係無いと思っていましたが、このような形で規制の波が来るのはちと辛いですね。

退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒
人気blogRANKING


金融庁が警告を行った業者

金融庁が警告書の発出を行った無登録の海外所在業者

無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について

  • FXDD Malta Limited
    K2, First Floor,Forni Complex,Valletta Waterfront Floriana,FRN 1913, Malta
  • IFC Markets Corp. UK
    2nd Floor, 145-157 St John Street,EC1V 4PY,London,UK
  • GCI Financial Ltd.
    Gordon House,4th floor 1 Coney Drive Belize City, Belize
  • RetailFX Limited(eTro)
    P.O. Box 3321, Drake Chambers,Road Town, Tortola, British Virgin Islands
  • 4XP Ltd.
    InterShore Chambers, P.O. Box 4342,Road Town, Tortola, British Virgin Islands
  • iFOREX Co.,Ltd.
    Nikis 15 Syntagma Square, 10557 Athens, Greece
  • FX-account.com Limited(Introducing Brokers)
    Palm Grove House, P.O. Box 438,Road Town, Tortola, British Virgin Islands
  • CCFX Ltd.(Introducing Brokers)
    Blackburne Highway,Roda Town, Tortola, British Virgin Islands
  • SKY ACHIEVE ENTERPRISES LIMITED(Introducing Brokers)
    P.O.Box 957, Incorprations Centre,Road Town, Tortola, British Virgin Islands

これは金融庁が警告を行った海外ブローカーのリストです。全て日本語の広告を出している(or いた)業者さんですね。「無くなった方がみんなの為では?」と思えるブローカーが多数リストアップされている所を見ると、金融庁のフィルター(投資家の苦情数?)もなかなか有効でしょうか。

ちなみに、所在地に記載されているP.O. Boxというのは私書箱を表しています。日本でも怪しげな詐欺は、私書箱やバーチャルオフィスを利用しているケースが多いですが、FX業者で私書箱(P.O. Box)を使っているのはチョット引きますね・・・

あとはIB(Introducing Brokers)がリストに入っているのが印象的です。IBというのは市場デリバティブ取引又は外国市場デリバティブ取引の媒介、取次ぎ又は代理(金融商品取引業)になりますので、日本でIBをやるには第一種金融商品取引業が必要となります。

ちなみに日本のFX業者が金融庁に対して「海外FXブローカーやIBが問題である」と報告しているレポート等も金融庁のホームページから読む事が可能です。敢えて名前は出しませんので、興味のある方は探してみて下さい。

追記:2011-02-06

※以上、一個人の雑感でした


海外FXブローカーが日本市場から撤退の関連記事

こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m

人気ブログランキングの応援ポチ!

タグ

2011年1月31日|コメント (8)トラックバック (0)

カテゴリー:その他

PayPalに関してtwitterで誤報を流してしまいました

PayPalより送られてきたメールに関して、「使えなくなる」という内容の誤報をtwitterでツブヤキしてしまいました・・・ごめんなさい(汗)内容の訂正を報告すると共に、私のように勘違いされた方もいらっしゃるかもしれませんので、メールでのやり取りをシェアさせて頂きます。

PayPal

電子決済:PayPal
アカウントの開設:無料
送金:無料
振替:50,000円以上は無料
入金:無料

日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒
人気blogRANKING


請求機能の変更についてのお知らせ:10年3月30日のメール

いつも弊社のサービスをご利用いただき、まことにありがとうございます。
2010年3月31日以降、弊社のメールアドレスを利用した支払いサービスについて、
当面の間、商用目的(商品やサービスの購入など)以外での利用を停止させてい
ただくことになりました。

今回の措置は、日本における新たな法令を遵守するために取られるもので、
同サービスを、日本のお客様の個人間の支払いでご利用いただくことが
できなくなります。

今回の変更は、日本国外から日本国内に居住するお客様に対して行われる
個人間の支払いには適用されません。またオンラインショッピングや、商品や
サービスをメールで支払う機能につきましては、これまでと同様、ご利用いただく
ことが可能です。

今回の制限は、生活費の仕送りなど、あくまでも商用目的以外の支払いのみを
対象としています。

お客様にはご不便をおかけすることを、心よりお詫び申し上げます。
なお、個人間の支払いサービスの再開時期等につきましては、後日ご案内させて
いただきます。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

PayPal

相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒
人気blogRANKING


PayPalのメールに関する雑感

上記のメールをさくっと読んで、ブローカーの利用が駄目になるの?と勘違いをしてしまいました。「商用目的以外の支払い」という表現に、FX業者が含まれるのか否かという判断が出来ていなかった点が一つ。「日本における新たな法令を遵守するため」という表現に、過剰な反応をしてしまった事が一つです(汗)

明日からサービス停止という記述がありましたので、皆に早く知らせなきゃという思いで見当違いなツブヤキをしてしまいました。悪気はありませんので許して下さい^^;

「明日から利用停止」といった緊急性のある事でなければ、いつものように下調べをしてから報告出来たのですが・・・PayPalがもう少しゆとりをもって、早めに報告してくれても良いのではないかと感じました。朝の10時半にメールが来て、気付いたのが11時、あと13時間しか無いと焦ってしまいました。

質問を送信したメールの内容は、ざっとで説明しますと、海外FXブローカーでの入出金が今後一切利用できないのか、それとも一時的な利用停止なのかという事が一つ。日本における新たな法令を遵守とは具体的にどの法令で、それらの詳細が記載されるURLがあれば提示を希望する旨が一つ。明日以降よりといった一日の猶予も無い連絡になった理由を・・・という内容です。

頂いた返信は「お客様の希望するサービスに対して、今回の変更は影響がございません」という事だけでした。いつも通り、質問に対する返答が一部しか得られていませんが、外資系では当然の事と既に免疫がついています(笑)今回の件が何でもなかった事ですし良しとしましょう。

本日の件は「PayPalに頼りすぎている自分」という潜在的なリスクに、事前に気付きを得られたものと前向きに考えて、海外送金の攻略と電子マネーの強化を進めるきっかけとして良い方向に考えたいと思います。

退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒
人気blogRANKING


PayPalの発行ページ

PayPal

電子決済:PayPal
アカウントの開設:無料
送金:無料
振替:50,000円以上は無料
入金:無料


PayPalの関連ページ

こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m

人気ブログランキングの応援ポチ!

タグ

2010年3月30日|コメント (0)トラックバック (0)

カテゴリー:海外送金

PayPalと海外FX業者の関係に亀裂が入る?

PayPalと海外FX業者との関係が悪くなっているのでは?と推測される事例がありましたので報告させて頂きます。PayPalは手軽に海外送金を行なえるとても便利なシステムです。今後の普及が期待されますが、海外ブローカーに対しては・・・

PayPal

電子決済:PayPal
アカウントの開設:無料
送金:無料
振替:50,000円以上は無料
入金:無料

日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒
人気blogRANKING


PayPalと海外FXブローカーとの関係が悪くなっている?

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、先日Prime Bank ForexのMetaTrader口座を開設しました。いざ入金という時にPayPalを使おうと思っていたのですが、「PayPalは利用できなくなった」との事でした。以下はPrime Bank Forexチームからのメール連絡です。

New Account

Hi,

Unfortunately Paypal has informed us that they are no longer
doing business with Forex Brokers and all current brokers using
there services will be cut off in the coming months.

We are looking for a credit card provider so currently we can accept
Checks or Bank Wires.

Best Regards
Prime Bank Forex New Accounts Team

Phone US 1 (888)745-1788 or 352-505-9835
Fax 1 (888) 346-7234

要約すると・・・
『残念な事にPayPalは今後、FX業者との取引を行わないという方針のようです。PayPalを利用可能な既存のFXブローカーに関しても、数ヵ月後には利用できなくなる事でしょう。私達は銀行振り込みか、小切手での送金を受け入れる事が出来ます。今後はクレジットカードでの入金が利用できるようになる予定です。』

PayPalはFX業者に対するビジネスの一切を中止するという方針に見えますよね^^;両者の関係に何かしらの理由で亀裂が入ったように思えます。これ、個人的にかなり困るのですが・・・

相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒
人気blogRANKING


PayPalが海外FX業者を嫌う理由

今回の件に関して、様々な理由が推測されます。私の勝手な推測ですが、恐らく「ブローカーが告知無しで利用者から手数料を徴収している件」が関係しているのではと思われます。

色々なブログを渡り歩くと・・・「FX○○にPayPalから海外送金をしたら手数料を取られました。手数料無料の筈なのになんでPayPalは手数料を取るのでしょう?」ニュアンスは違いますが、「PayPalで手数料が掛かった」このような記事を見かけます。この解釈は実は間違えています。

本来、海外のFX業者に送金する場合、利用者に手数料は一切掛かりません

はて?じゃあ何で手数料引かれてるの?と感じると思いますが、上記に記載したように「ブローカーがPayPalに支払うべき手数料を顧客から徴収している為」です。

PayPalシステムを使ってFX商材を売ったり、EAを売ったりという光景を目にしますが、表示代金以外に手数料は取られませんよね?これは決済システム利用代金を販売者がPayPalに支払っている為です。当たり前ですね。しかし、この仕組みはFXブローカーも同じです。「決済システムを利用した代金はサービス提供者(ブローカー)が支払うべき手数料」となります。

現在、海外のFX業者でPayPalを導入しているブローカーのサービス形態は、大体ですが下記の3タイプに分類されると思います。

  • 手数料を取らない
  • 送金説明に理由を明記して手数料を徴収
  • 説明無しに手数料を徴収

最後の「説明無しに手数料を徴収するブローカー」は悪どいです。私が知る限りではかなり多いですね。この件で利用者からの問い合わせはPayPal殺到している事でしょう。現に私も何度か問い合わせました。

そうなればPayPalはブローカーに警告を出すのではないでしょうか?しかし現在でも「手数料を説明無しで徴収するブローカー」がとても多いです。そんなこんなで両者の関係は悪くなったのかな?と勝手に予想してみました。金融の法改正等の可能性もありますがどうでしょう・・・

どちらにせよPayPalがブローカーで使えないというのは、個人的にこれはかなり困ります。私と同じような気持ちの方いらっしゃるのではないでしょうか?もしも同じように「困るよ!」という方は、PayPalに「ブローカーとの取引やめないで(涙)」と連絡して下さい。利用者の声が一番響くと思います。個人的にもお願いしますm(_ _)m


追記:2010-03-06

海外FXブローカーの信頼度によってはPayPalの利用が可能?

FXDDマルタ口座ではPayPalの利用が可能に

上記の画像はFXDD社がTwitterでPayPalの事に関して呟きを行なった時のものです。「マルタ口座もPayPalと交渉して今まで通り利用可能になった」と書かれています。

この件を推測するに、FX業者の信用度が高ければペイパルも変わらないビジネス提携を行なう姿勢であると感じ取れます。信頼性の高いブローカーであれば、PayPalの利用は可能なようで安心しました。交渉してくれたFXDDはナイスですね^^

本件の記事を執筆してから3ヶ月ほどが経過しますが、とあるブローカーでは案の定PayPalの利用が出来なくなったりと、「今後のFX業者での利用は難しくなるのか?」という事を匂わせる展開が続いています。また何かありましたら追記させて戴きたいと思います。

退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒
人気blogRANKING


PayPalの発行ページ

PayPal

電子決済:PayPal
アカウントの開設:無料
送金:無料
振替:50,000円以上は無料
入金:無料


PayPalの関連ページ

こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m

人気ブログランキングの応援ポチ!

タグ

お気に入りに登録する
RSSを購読する