阪神・淡路大震災でのチャートを振り返る
大変な状況はまだ続いていますが、お構いなしにマーケットはオープンします。
出来るだけの支援が出来るように、私達は資産を守る事に集中しましょう。
阪神・淡路大震災が発生した後のドル円チャート
上記のチャートは1995年1月17日(阪神・淡路大震災)~のドル円日足チャートです。
災害の発生といえば被災国通貨の売りを想像します。私もその一人でした。しかし阪神・淡路大震災の時には、約3ヶ月かけて約20円の円高が進み、80円割れの史上最高値を記録しています。
どうも保険金の支払い等で内需が拡大し、海外資産を円転する必要があり、それらに伴って円高が加速したという事らしいです。
日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒人気blogRANKING
東北地方太平洋沖地震後の雑感
ウォークインクローゼットの棚は全て倒れ、テレビもパソコンのモニターも倒れました。幸い破損はありませんでしたが、精神的ダメージはかなりのものでした。なんとか冷静を保てたのは、災害時に備えてある程度の準備を行っていたからです。
落ち着きを取り戻すまでには相応の時間が掛かった訳ですが、既にポジションは全て決済している状態です。「トレードで稼いで義援金を・・・」なんて事も思いましたが、そんな気分も起きません・・・。ですので関連しそうな各ニュースをまとめておきましたのでそちらを参考にされて下さい。
皆さんも「トレードで・・・」なんて考えずに、現状の出来る限りで支援しましょう。それらはプロに任せれば良いのです。基本的には「資産を守る姿勢」が適切な判断かと思います。
状況的には上下に大きく振れてからトレンドが形成されそうな雰囲気ですね。「わからない」と言った方が早いでしょうか。マーケットクローズから織り込まれていない情報ですと、「日銀の即日オペレーション(公開市場操作)」「原子力発電のその後」これらの二点に焦点が絞られるかと思われます。
特に原発の行く末は世界的にかなりの注目を浴びている事でしょう。原発プロジェクトなる活動もある訳で、M8.8⇒M9への修正や情報開示の遅延等、「世界最大の地震に耐えた原発」なんて神化しようとしている政治的な目論見のようにも見えてしまったり・・・
今回の地震が発生した後、皆さんは原発に関してどのように感じていますか?私はこれまで代替エネルギーが出てこない現状と軍事的アピール等、日本が先進国として渡り歩くには・・・それ以上に人類が進歩する為には避けては通れない道と思っていました。
でもどうなんでしょうね・・・原発がどんなものか知ってほしい。
まあもう引き返せないんだろうけど。
取り敢えずは私が出来る事として、一度は捨てたJade FXの資金↑を取り戻す活動をして、戻ってきた分を全額被災地への寄付にまわそうと思っています。
退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒人気blogRANKING
各ニュースでの今後の判断材料
数兆円規模で即日資金供給=週明け、市場安定に全力―日銀 日銀は週明け14日、短期金融市場に即日オペレーション(公開市場操作)で数兆円規模に上る 大量の資金を供給する。金融資本市場の安定と資金決済の円滑化に万全の対策をとるのが 狙い。即日オペは、ギリシャ危機後の昨年5月に実施して以来、約10カ月ぶりとなる。 以上Yahoo!ニュースの記事より抜粋 続きを読む...
ドル/円は75円に達する可能性、地震で大量の資金還流の見込み 米著名投資家のデニス・ガートマン氏は11日、日本で起きた大規模な地震により 円は数日から数週間以内に1ドル=75円へ上昇する可能性があるとの見方を示した。 同氏はロイターに対し、今後数週間に海外から還流する円資金の額は 「膨大」なものになると指摘した。 以上ロイターの記事より抜粋 続きを読む...
円高が進む環境、阪神大震災時より整っている リーマン危機やギリシャ危機のときに円高が進んだのと同様、リスクを感じた国内の 投資家は海外の資産を処分して、現金で円を確保しておきたいという意識が働く。 実際のリパトリエーション(資金の本国還流)のフローはまだ見えないが、 少なくとも今月いっぱいはこうした動きが進むだろう。 日経平均は下落するだろうから、含み益が減って外貨建て資産を処分する機関投資家も 出てくる。 以上ロイターの記事より抜粋 続きを読む...
震災で円需要の高まり意識され円高進む、米FOMCも注目 今週の外国為替市場は、大震災による円需要拡大を見込んだ円高が進みそうだ。 政府・日銀が景気下支え策を打ち出せば円安材料になるが、日本勢による 手元資金確保の動きを意識した円買いの方が優勢になるとみられている。 市場参加者は米連邦公開市場委員会(FOMC)にも注目しており、 声明文の内容が緩和政策変更を示唆するものになれば、ドル/円には支援材料となる。 以上ロイターの記事より抜粋 続きを読む...
円は対ドルで大幅高-地震に伴う円需要見込む ニューヨーク外国為替市場では、円が対ドルで8月以来の大幅上昇。 日本を襲った東北地方太平洋沖地震で、投資家が今後の円需要を見込み買いを入れた。 円は主要通貨すべてに対して上昇した。東北大地震により保険会社などが 損害補償を支払うために円を買い戻すとの観測が強まった。 ユーロは週間ベースで対ドルでの下げ幅を縮小した。欧州債務問題をめぐる 進展が好感された。ブラジル・レアルは下落。 政府当局者がレアル上昇のさらなる抑制措置を検討していると述べたのが手掛かりだった。 以上Bloombergの記事より抜粋 続きを読む...
野村HD:阪神淡路大震災後のような大幅円高ないだろう 円相場が1995年の阪神淡路大震災後の3カ月間のように、対ドルで20%上昇する ことはないだろう、との予想を野村ホールディングが示した。 野村HDの通貨調査担当マネジングディレクター、ジェンズ・ノードビグ氏 (ニューヨーク在勤)が11日、ニューヨークでの顧客との電話会議で語った。 以上Bloombergの記事より抜粋 続きを読む...
日銀の地震対応で円は対ドルで下落か-シティグループ 日銀は日本の観測史上最大の地震で打撃を受けた国内経済の支援に動くため、 円はドルに対して下落する可能性があると、シティグループは指摘した。 日銀は東北地方太平洋沖地震に対応するため災害対策本部を設置した。 今月14日に金融政策決定会合を開く。シティグループの通貨ストラテジスト、 アンドルー・コックス氏によれば、日銀は昨年10月に開始した5兆円規模の 資産購入プログラムを延長する可能性がある。 日銀はデフレ収束に向けて既に事実上のゼロ金利政策を取っている。 以上Bloombergの記事より抜粋 続きを読む...
相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒人気blogRANKING
阪神・淡路大震災でのチャートを振り返るの関連記事
こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m
2011年3月13日|コメント (2)|トラックバック (0)
カテゴリー:チャート分析やテクニカル分析
USD/JPY(ドル/円)の雑感:10年10月27日
ドル/円の相場を見てみます。短期間で歴史的な局面を垣間見てきたドル円ですが、過去の最終局面79HIを目指し、またそれを塗り替えるのか。それとも「80は割りますよ~!」と連呼され続けたまま割らずに、割る×2詐欺な感じで回復に向かうのか・・・
日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒人気blogRANKING
ドル円チャート:2010年10月27日
ドル円の月足チャートです。80割るだけの十分な余力がありますね。セリング・クライマックスのような局面も今の所はまだ見られません。過去最安値を平気で割ってくるようですと、次のチャネルは底が見えない未知の領域なので、変動率等から最大レンジ幅を算出するようなサポレジの探し方しか出来なくなってしまいますね。
セリクラ来たら沢山の人が汗タラタラでしょうね・・・
ドル円の日足チャートです。介入上げ前のレジスタンスとBB21MIDの重なる部分で跳ね返されてしまいました。まあセオリー通りですね。上を目指すなら今後どのような値動きを見せるかですが、上にはショーター、下では介入警戒という事を考えると、またもたつく可能性もあります。
退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒人気blogRANKING
ドル円の30分足チャートです。昨日のG20明けは「上げ」と思ってたので下来た時には「・・・」でした。いい位置でL持ち越ししてたんですけどね・・・。トヨタと東芝の想定レート引き下げに反応したのか、アジア~ロンドン・NYの中盤まで下げました。しかし、意外だったのがドル買い戻しの動きがあった事です。最近のドル円だとこのパターンにハマると売り抜けでしたから・・・介入警戒という見方もありますが・・・
最近ドンピシャなフィボナッチによると、半値でサポートされればまあ安心。最悪61.8%でサポートされれば安心。抜けたら80MID目指すかな・・・
まあ、どう分析しようと11月頭のFOMC次第なんでしょうけど・・・あの米国ですからね、小浜さんは下げ要因となる材料を既に準備済みな気がします^^;85MID抜けちゃうともう80.00と79HIのサポートしか無いですが、FOMCまでの値動き+FOMC発表でやっと80MID的な動きだった場合には、80MIDで全力Lの準備します(笑)
相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒人気blogRANKING
ドル円L目線での前向きな要因
- バラバラだった通貨バランスが金利順に買われるようになってきている
- ダウ先の動き
- ドルインデックスの反発
- 財政破綻リスクのあるJPYを買い進めるにはいきすぎ
- 来月末まで続く決算
- USDCHFが一足先に上昇トレンドを描いている
ドル円S目線での前向きな要因
- ドルがじゃぶじゃぶ
- サブプラ、リーマンショック等の悪材料は簡単には拭えない
- 有言強行の国が輸出倍増を宣言
- 実際にまだSトレンド内
なんだかLごひいきな記事になりましたが、それは私がLポジ持ちなせいです(笑)
「80割れ」と言われ続けながらも割らない事を願っています。
こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m
2010年10月27日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:チャート分析やテクニカル分析
時系列チャートの種類
時系列で表されるチャートの種類を解説します。日本での代表的なケイ線とも呼べるローソク足から、欧米で主流とされているバーチャート。それらの原型チャートとも言えるラインチャートを紹介します。
日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒人気blogRANKING
ラインチャート(LineChart)
ラインチャートは視覚的に推移を確認する為に用いられた、最も簡略化されたチャートの一つで、言わば原型とも呼べるチャートです。LineChartは日本語読みで、とめ足、ほし足、折れ線足等と呼ばれています。
相場での価格推移をラインチャートで表す場合には、基本的には終値を結んだ線で描画され、ローソク足と比較すると上図のような形になるのが一般的です。
上図はバーチャートとラインチャートを同時に描画した場合の画像となります。ちなみにですが、画像のチャートはMetaTraderで標準実装されているLineChartにて描画させた物です。
相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒人気blogRANKING
ローソク足(CandleStick)
日本での相場でケイ線と言えばローソク足と言えるほど、「国内で最も有名な形式」とも言える代表的なチャートです。上述したラインチャート(とめ足)⇒棒足⇒いかり足⇒ローソク足と発展したとも言われています。表示した時の形状が蝋燭に似ている事から、ローソク足と呼ばれるようになりました。別名として、陰陽線とも呼ばれる時代もあったようです。
近年では海外トレーダーにも広く普及していて、心理動向を探るローソク足のチャートパターン分析に関しても、Jpanese Candle Stick Patternsとして愛用者が増える傾向にあるようです。英語版のローソク足フォーラムがあったりと、面白いので検索してみて下さい。
始値(寄り付き値)、終値(引け値)、高値、安値を一つの足で表現する事等は、バーチャートと変わりありません。しかし、2色モノクロで表示した場合の、「陽線と陰線の判断」に関してはローソク足に分がある為、「視覚的にも分かりやすい」という点を評価すると、最も優れたチャート言えるかもしれません。
退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒人気blogRANKING
バーチャート(BarChart)
バーチャートは欧米で代表的なチャートとして利用されています。余分な実体が表示されない事から、「ローソク足よりもトレンドラインが引きやすいチャート」として利用されるケースもあるようです。個人的に思うのは、現在値の表示に幅あがあるローソク足に対して、現在値が点で表示されるバーチャートは、「ブレイク時の目視判断がやりやすい」という事でしょうか。
上図の画像では、陽線を青色に、陰線を赤色に、寄り引け同時線を黒色に設定してMetaTraderにて描画させています。チャートソフトによっては、バーチャートのカラー設定が出来ないケースもあり、その場合には陽線と陰線の判断が視覚的に判断しにくいです。その為、キャンドルパターンを利用する方にはお勧めできません。2色刷りの書籍で、バーチャートが例に出されて困惑した経験は私だけではないでしょう。
但し、「ポジションはブレイク時に持て」という格言もあるように、余計な情報を排除して、ブレイクポイントを見極めるトレードスタイルを確立したい方にはお勧めできる表示形式となります。
こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m
2010年5月18日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:チャート分析やテクニカル分析
AUD/CAD(豪ドル/カナダドル)の雑感:09年6月15日
豪ドル/カナダドルの相場を見てみます。
※投資は自己責任の世界です・・・素人の独り言ですので記事を真に受けて皆様のトレードには活かさないで下さい^^;
当初、全く見ていない通貨ペアでしたが、FX波乗りビルがきっかけで最近は良く見るチャートになりました。現在は結構な含み損を抱えている状態です(汗)そんな事もあって、今回はAUD/CADのチャートを見てみようと思います。個人的には垂れて欲しい心境です・・・
日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒人気blogRANKING
豪ドルは手仕舞い売り優勢?
お馴染みロイターを見る限りでは、豪ドルは手仕舞い売りが進行しているようです。
「いーぞーいーぞー!垂れろー^^」
先週8カ月ぶり高値を付けた原油価格が下落し、豪ドルなど資源国通貨に 利食い売りが出るなか、ドルが買い戻されている。 週末開催された主要8カ国(G8)財務相会合は新たな材料に乏しく、 投資家の関心は今後の米経済指標や米国債利回り、 商品市況動向に移っている。 以上Reutersロイター2009年6月15日の記事より抜粋 続きを読む...
まあ、いい加減調整が入っても良いポイントですからね。サクッと下げてほしいです。チョチョイと下げてくれると本当に助かってしまいます。
相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒人気blogRANKING
AUD/CAD(豪ドル/カナダドル)の雑感:09年6月15日
チャートは2009年6月15日豪ドル/カナダドルの日足チャートです。フィボナッチチャネルラインをあてています。マイルールだと、売りで仕掛けて良いゾーンに到達しています。
退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒人気blogRANKING
テクニカル的にも一時的な調整が入って良いポイントですね。というかここを抜けてきてしまうとFX波乗りビルは結構ヤバイですね^^;
やっぱりマーチン系なので危険が伴います・・・Riskの配分もそうですが、色々と作戦を練り直した方が良さそうです。今回はバージョンアップで付いた新機能の細かく利食いを行う機能が厳しい展開をより厳しくした感じがあります。この機能を使うとどうしても、天底掴みをしてしまうのでトレンド発生時には通常よりもポジションが増えてしまう可能性が出てきてしまいます。
さて・・・デモはマイナス逃げしたのですが、ライブは決済されていませんでした。なんで?まあEAに任せて放っておきましょう。今日中には決済出来る気がしてます。
こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m
2009年6月15日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:チャート分析やテクニカル分析
USD/JPY(ドル円)の雑感:09年4月28日
ドル円のトレード状況を報告します。
※投資は自己責任の世界です・・・素人の独り言ですので記事を真に受けて皆様のトレードには活かさないで下さい^^;
豚インフルエンザの影響で関連株の人気が高まっているようですね。話し変わって、インフルエンザって場合によってはとっても怖い病気みたいです。「最終的に治療できない最強のウィルスに・・・」なんて話しもあるみたいですよね。鳥に豚に馴染みの深い動物だけに怖いです。
日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒人気blogRANKING
豚インフルエンザで予想外リスク
最近のニュースで豚インフルエンザに関する報道が目に付きますね。暗い話題ばかりで萎えます。そりゃお笑い番組の人気も上がりますよね^^;
JPモルガン・チェース銀行 チーフFXストラテジスト 佐々木融氏は・・・
豚インフルエンザという新たな予想外のリスクにも要注意だ。 重症急性呼吸器症候群(SARS)発生時にはアジア株が下落し、 各国成長率の押し下げ要因となった。 今回はそこまで大きな影響を及ぼさないとの見方もあるようだが、 現状では見当がつかない。影響が大きくなれば株やドル/円、 クロス円の下押し圧力となるだろう 以上Reutersロイター2009年4月28日の記事より抜粋 続きを読む...
下押し圧力の一つの材料の可能性があると説いています。イースターもありましたし、時期的にも色々重なれば一つの原因になると言えるのかもしれません。
相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒人気blogRANKING
USD/JPY(ドル円)の雑感:09年4月28日
チャートは2009年4月28日のドル円日足チャートです。
退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒人気blogRANKING
先日の記事やメルマガでも言っていましたが、チャネルの上限か102円程度で売りを試そうと思っていたのですが到達せず^^;結局乗り遅れてトレンドラインのサポートを下抜けして戻したところでなんとか追従した形となりました。とは言っても最近のドル円はダブルボトムもそうですが教科書通りとも言える美しいチャートを形成していて参入しやすいです^^
現在96.27円です。ポイント的にはロングで入っても面白そうなゾーンではあります。ピンクの下限ラインでナンピン出来る資金量で入ってみました。
今回のチャートは通常表示しているテクニカル等も省いてスッキリさせてみました。チャネルで価格位置を見て、VQの参考にするサイン等を決めるのも面白そうですね。長期MAがクロスっていますが過去相場からの私の分析ですとダマシが濃厚な形成に見えます。さて、どうなるでしょう?
こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m
2009年4月28日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:チャート分析やテクニカル分析