QQEのMeta Trader版:無料システムインジケーター

QQEのMeta Trader版:無料システムインジケーター

QQEシステムトレード
VT traderからMeta Traderに移植された無料で使えるシステム(正確にはIndicators"インジケーター"?)をご紹介させて頂きます。無料のFXシステムですので試しに使ってみて下さい。


QQE:Meta Trader Indicator

日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒
人気blogRANKING


QQEのシステムインディケーター詳細

正式名称は『Quantitative Qualitative Estimation』と言います。ベースはRSIとなり、移動平均差を重ねて表示するようです。ダイバージェンスや30%、70%を意識した逆張り的な考えも有効です。RSIを扱うようにルールを固めていけば自然とダマシの回避は出来ると思います。

QQEシステムという事で過去より紹介していますが正確にはインジケーターと認識する事が正しいです。サインにそのまま従うのは苦しいです。バックテストが出来るように改造を行い、Chart Traderでテストを行った所、そのままサインに従うのは怖そうな感じでした。通貨によってはプラスになっていましたが・・・

トレンドが強い時にはここぞとばかり力を発揮します。ボラティリティの高いポンド円ではバックテストでもプラスになっていました。裁量に加える一つの参考程度に考えると良いと思います。

VT trader用のQQEでは初期設定が『2』となっていましたが、Meta Trader用のQQEでは初期設定が『5』となっています。希望のセッティングを行って下さい。ちなみに上記画像は上の見難い曲線がデフォルト、下のカラー付きの曲線が今回提供するQQEとなります。パラメーターの変化を見る為にカラー付きは『30』の設定にしてみました。

数値を大きくするほどラインがスムージングされサインが少なくなる傾向にあります。ご希望のサインになるようにパラメーターを触ってみて下さい^^

退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒
人気blogRANKING


qqe.mq4の導入方法、インストール手順とダウンロード

①Meta Traderに希望のチャートを表示します
 (1)Meta Traderを起動します
 (2)左の気配値表示から"表示したい通貨の上で右クリック→チャートの表示"
 (3)時間足の変更は上記にあるM1、M5、M15、M30...etcを選択すれば変更が可能となります

②qqe.mq4の本体をダウンロードします
 (1)ダウンロードをする前に:応援クリック
 (2)オリジナル本体ダウンロード先:qqe_mq4.zip
 (3)ZIP形式で圧縮してありますので解凍して任意の場所に置いておきます

③QQEをMeta Traderにインポートします
 (1)C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicatorsにQQE.mq4を配置
 (2)MetaTraderが起動した状態であれば一旦終了させて起動させる or コンパイル
 (3)①で表示させたチャートに左のナビゲーターから"Custom Indicators→QQE"まで進み、QQEをチャート上にドラック&ドロップで表示可能です。
※コンパイルに関しては割愛させて頂きます。

相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒
人気blogRANKING


QQEの関連記事

※こちらの記事は今後追記していく可能性が御座います。
※最終更新日(2008/11/27)

こちらの記事が参考になれば下記の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m

人気ブログランキングの応援ポチ!

タグ

2008年11月27日|コメント (8)トラックバック (0)

カテゴリー:QQE

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:
http://109low.com/base/mt-tb.cgi/257

コメント (8)

ここにコメントを記入してください。

はじめまして。文と申します。
CTにQQEを導入しています。
メタトレーダーに導入できればと考え検索をして、ここにたどり着きました。

メタトレーダーに導入しようとダウンロードをしましたが、パスワードが必要とのこと。そのため導入できていません。
勝手なお願いですが、パスワードを教えていただけないでしょうか。

投稿者:文|2008年12月12日 12:28

>文さん

はじめまして109LOWです。

QQEの件失礼しました(汗)
パスワードが掛かっていないファイルをアップしましたので、
もう一度ダウンロードしてみて下さい^^

ご報告ありがとうございましたm(_ _)m

投稿者:FX管理人:109LOW|2008年12月12日 15:41

ここにコメントを記入してください。
早速の返信ありがとうございます。

今度のものはパスワードがかかっていませんでした。

C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicatorsにQQE.mq4を配置とのことですが、indicatorsに配置をどのようにすればよいのでしょうか?
保存したものを貼り付けました。indicators内に入りましたが、メタ4を起動したカスタムインディケーターに表示されません。
他のインディケーターのファイルはEX4ファイルとなっていますが、私が入れたものは、MQ4ファイルとなっていることが原因かと思います。
取り込み方を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

投稿者:文|2008年12月12日 18:07

>文さん

「indicatorsフォルダ」内に「QQE.mq4ファイルを入れる」という事です。

>(2)MetaTraderが起動した状態であれば一旦終了させて起動させる or コンパイル

と記載がある通り既にMT4が起動してある状態でフォルダ内にファイルを配置した場合にはMT4を再起動かコンパイルする必要があります。

「.ex4」・・・パソコンが読み取るようのファイル
「.mq4」・・・プログラミングする為のファイル

mq4を入れてMT4を再起動すればex4ファイルが自動で生成されます。

Metatraderを複数入れていたりしますか?
もし複数入れていれば使いたいMTに配置しているか確認して下さい。
自分で書いた手順を読みながら作業してこちらでは出来る事を確認済みです。

投稿者:FX管理人:109LOW|2008年12月13日 10:41

いろいろご教授ありがとうございます。

>「indicatorsフォルダ」内に「QQE.mq4ファイルを入れる」という事です。

これは、ファイルをペーストで入れることができました。

>と記載がある通り既にMT4が起動してある状態でフォルダ内にファイルを配置した場合にはMT4を再起動かコンパイルする必要があります。

「.ex4」・・・パソコンが読み取るようのファイル
「.mq4」・・・プログラミングする為のファイル

mq4を入れてMT4を再起動すればex4ファイルが自動で生成されます。

再起動しましたがex4に変わらず、mq4のままです。
コンバイルというのは何をすることですかよくわかりません。
すみません。

>Metatraderを複数入れていたりしますか?
もし複数入れていれば使いたいMTに配置しているか確認して下さい。
自分で書いた手順を読みながら作業してこちらでは出来る事を確認済みです。


Metatraderは1個しかいれていません
よろしくご指導お願いします。

投稿者:文|2008年12月14日 22:53

>文さん

「QQE.mq4ファイルを入れる」はフォルダごと入れていないですよね?「QQE.mq4」ファイルのみが入っていますよね?

>再起動しましたがex4に変わらず、mq4のままです。

「.ex4」に変わるというよりは「.mq4」のほかに「.ex4」が作られるという事です。
記載の通りMT4の再起動でコンパイルは自動的に行われる為、コンパイルの知識は割愛した方が今の状況では良さそうです。

MT4の問題かファイルの配置の問題だと思います。
見直して改善されなければMetatraderの再インストールから始めて下さい。

これ以上はチョット分からないです^^;

投稿者:FX管理人:109LOW|2008年12月16日 13:17

はじめまして、にゃん太郎と申します。

色々参考になる記事をありがとうございます。

CTにQQEを入れて現在デモトレード中です。

え~と、QQEのサインが出たときのアラート音が鳴るのはいいのですが、ず~っと鳴りっぱなしです。どのようにすればアラート音を止めれるか教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

投稿者:にゃん太郎|2008年12月18日 16:58

>にゃん太郎さん

ご覧頂きまして有難う御座いますm(_ _)m

QQEのアラート消去方法は、チャート上のQQEアイコンを右クリック。

「View Parameters Enabled」⇒「Trading system events」内のAlerts列のチェックを外す。

上記の方法でアラート音を止める事が可能となります。
サインの確定まで音が鳴り続けてしまうのは仕様ですね^^;

投稿者:FX管理人:109LOW|2008年12月20日 09:57

コメントを投稿する

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)




※公開されません



画像の中に見える文字を入力してください。

お気に入りに登録する
RSSを購読する