MegaDroid Ver1.21の設定方法とパラメータ解説
MegaDroid(Meta TraderのEA) Ver1.21の設定方法とパラメータ解説を日本語で説明します。EA初心者さんが参考までにご覧頂ければと思います。
商材名:MegaDroid:MetaTraderのEA
商材価格:$97
商材作者名:Albert Perrie、John Grace
所在地:表記無し
対応通貨:EUR/USD(ユーロ/ドル)
稼動環境:Meta Trader
日本でもSCAMブローカーが存在するのか!?なんと2679万円の損失(汗)
ランキング57位「FX損失額 2679」⇒人気blogRANKING
MegaDroidの設定方法
- ファイル内容の確認と指定フォルダへの配置
- 使用チャートの表示とEAのアタッチ
- EAのパラメータ設定
- チャート上に表示される設定状況を確認する
- ファイル内容の確認と指定フォルダへの配置
まずは購入時に同梱されるファイルを確認しましょう。ファイル内にはMegaDroid.ex4、MegaDroid.dll、MegaDroid.pdfの3つのファイルが同梱されています。
MegaDroid.ex4は(C:\Program Files\MetaTrader 4\experts)内に
MegaDroid.dllは(C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\libraries)内に配置します。
MegaDroid.pdfはシステムの詳細が解説されるマニュアルです。英語が読めないという言い訳は無しに、読む努力をする事を推奨します。ちなみにですが、私も英語は読めません。 - 使用チャートの表示とEAのアタッチ
使用するEURUSDのH1チャートを表示します。次に、ナビゲーターのExpert AdvisorsよりMegaDroidをドラッグ&ドロップでチャート上にアタッチします。
- EAのパラメータ設定
EAをアタッチするとExpert Advisorsの設定項目が表示されます。全般タブの設定箇所に関しては公式マニュアルをご参照下さい。パラメーターの入力タブの設定箇所に関しては、以下解説するMegaDroid Ver1.21のパラメーター日本語解説を参照して頂ければと思います。
- チャート上に表示される設定状況を確認する
まず重要なのは右上に表示されるMegaDroid右横のニコちゃんマークが笑っている顔になっている事です。このスマイルマークが悲しい顔になっている場合には、トレードが行なわれません。次にMegaDroidの設定項目を確認します。重要そうな箇所だけピックアップしますと、Aggressive、ServerTime、UtcTime、GmtOffset、Lotsあたりでしょうか。特にGMTは重要ですので注意しましょう。以下解説するパラメータにあるAutoLocalGmtOffset、AutoLocalServerGmtOffsetの双方をtrueに設定する事で、開発者が推奨するGMT設定値が採用され、チャート上のGmtOffsetに設定値が表示されます。
以上で設定方法の解説を終わります。もしも分らない箇所があるような初心者さんは、FXメタトレーダー入門を一読する事を推奨します。MetaTraderを使ってEAを運用するにあたり、最低限必要になる事がおおよそ解説されていますので、こちらで勉強してみて下さい。
相場展開を当てる事が難しくない時代と言い切る元ディーラー!
ランキング48位「今日はここで止まります!ドル円相場」⇒人気blogRANKING
MegaDroid Ver1.21のパラメーター日本語解説
- Version_1.21
- _1
- Stealth
- Aggressive
- NFA
- GmtOffset
- AutoLocalGmtOffset
- AutoLocalServerGmtOffset
- S1_Reference
- S2_Reference
- ReceiptCode
- _2
- TopPadding
- LeftPadding
- TextColor1
- TextColor2
- _3
- Slippage
- SendEmails
- OrderComments
- _4
- LotSize
- _5
- RiskLevel
- RecoveryMode
- Version_1.21
バージョン情報を表すパラメータです。EAの戦術に影響する部分ではありません。
- _1
パラメーターの括りを表します。以下、「System Parametersの項目」という一つの区切りであり、システムの稼動に影響する箇所ではありません。
- Stealth
Expert Advisorsによるトレードなのかを、ブローカー側に知られないようにする機能です。当時、稼動するEAによっては、レート操作によるストップ狩りをブローカーが行なっているのではという疑惑が多岐にありました。それらの操作を未然に防ぐ為に設けられた昨日です。trueで有効、falseで無効となります。以下、trueとfalseの解説は割愛します。
- Aggressive
アグレッシブな取引を有効にするか否かの項目になります。こちらの機能を使う事で、増し玉、両建てが許可されます。バックテストを行い取引の違いをお調べ下さい。
- NFA
NFAルール準拠のブローカーの場合には有効にする事が推奨されています。近年追加されたNFAルールでもある「両建て禁止」、「FIFO(First In First Out"ファーストイン、ファーストアウト"」に対応したトレードが行なわれます。
- GmtOffset
AutoLocalGmtOffset、AutoLocalServerGmtOffsetがfalseの場合に、手動で設定したこちらの数値が採用となります。重要な項目ですので、GMTの理解が無い初心者さんはAutoGMTを使うようにする事を推奨します。
- AutoLocalGmtOffset
デフォルト設定を自動化する為の項目です。この機能を有効にする事で、Windowsに表示される時間情報とFX業者サーバーのGMT Offsetを自動計算してデフォルト設定が採用されます。Daylight Savingで時間が自動調整されるので、最も安全な方法だとマニュアルには記載されます。但し、バックテスト時には使用できない機能ですので注意して下さい。
- AutoLocalServerGmtOffset
デフォルト設定を自動化する為の機能を、更に確実にする為の項目です。MegaDroid販売元のサーバーで管理される時間情報と利用するFX業者サーバーのGMT Offsetを計算します。Windowsに表示される時間が間違っている場合の、保護を目的とした機能だとマニュアルでは解説されています。AutoLocalGmtOffsetと同様に、バックテスト時には機能させる事が出来ません。
- S1_Reference
マジックナンバーの設定項目です。S2_Reference及び、他に稼動するEAと番号が被らないように設定をする必要があります。数字は最大8桁で入力して下さい。
- S2_Reference
マジックナンバーの設定項目です。S1_Reference及び、他に稼動するEAと番号が被らないように設定をする必要があります。数字は最大8桁で入力して下さい。
- ReceiptCode
システム購入時に送られてくるメールに記載された、Order Numberを入力します。このコードを入力しないとEAは動きません。コードの情報はClickBankからのメールを確認して下さい。
- _2
パラメーターの括りを表します。以下、「Comment Positionの項目」という一つの区切りであり、システムの稼動に影響する箇所ではありません。
- TopPadding
チャート上に表示されるパラメータの設定状況を、どの位置に表示するか決定する項目です。チャートから見た、上からの表示位置をどの程度にするかが設定可能です。
- LeftPadding
チャート上に表示されるパラメータの設定状況を、どの位置に表示するか決定する項目です。チャートから見た、左からの表示位置をどの程度にするかが設定可能です。
- TextColor1
チャート上に表示されるパラメータの設定状況を、任意のテキストカラーに変更します。
- TextColor2
チャート上に表示されるパラメータの設定状況を、任意のテキストカラーに変更します。
- _3
パラメーターの括りを表します。以下、「Strategy Parametersの項目」という一つの区切りであり、システムの稼動に影響する箇所ではありません。
- Slippage
スリッページを何pips許容するかを設定する項目です。
- SendEmails
ポジション情報をメールで送るかを設定する項目です。この機能を使う場合には「ツール⇒オプション⇒E-メールタブ内」のメール設定を完結しておく必要があります。
- OrderComments
オーダー時のコメントが指定できます。売買履歴でEA毎のトレードをソートしたい場合に役立ちます。希望が無い場合には特に空白でも問題はありません。
- _4
パラメーターの括りを表します。以下、「Order Managementの項目」という一つの区切りであり、システムの稼動に影響する箇所ではありません。
- LotSize
下記のRiskLevelを0にした場合に、こちらで手動入力したロット数が採用されます。RiskLevelを0以外に設定した場合には、こちらの設定は無視されます。
- _5
パラメーターの括りを表します。以下、「Ratio Order Managementの項目」という一つの区切りであり、システムの稼動に影響する箇所ではありません。
- RiskLevel
マネーマネジメント機能(通称MM)を利用する場合には、0以外の数値を入力します。0以外に設定した場合にはLotSizeの設定が無視されます。10%リスクであれば0.1、2%のリスクであれば0.02というロジックになっているようです。
- RecoberyMode
負けトレードがあった場合に、負け分を回収するまでは倍掛けを行う機能です。この機能を使うにはRiskLevelが設定されている必要があります。RiskLevelが0の場合にはこちらの機能は動きません。
退職金と貯金の500万円で運用。 現在2000万円の利益!
ランキング10位「俺の人生ポンドに預けた!」⇒人気blogRANKING
Mega Droidの販売ページ
商材名:MegaDroid:MetaTraderのEA
商材価格:$97
商材作者名:Albert Perrie、John Grace
所在地:表記無し
対応通貨:EUR/USD(ユーロ/ドル)
稼動環境:Meta Trader
Mega Droidの関連記事
- Forex MegaDroid Robotのシステム詳細
- Mega Droidの売買履歴(statement)公開
- ClickBankでの購入方法
- Forex MegaDroid Robotの購入者特典レポート
- MegaDroid Ver1.21の設定方法とパラメータ解説
- 同じFXブローカーのデモ口座でもMegaDroidの売買が異なる
- MegaDroidでもサプライズ利上げには耐えられなかった
- MegaDroidを返品しようか迷ってました
- MegaDroidのレビューと検証:09年11月9日の評価
- MegaDroidのレビューと検証:09年8月29日の評価
- MegaDroidのレビューと検証:09年8月12日の評価
- MegaDroidのレビューと検証:09年7月24日の評価
- MegaDroidのレビューと検証:09年7月8日の評価
- MegaDroidのレビューと検証:09年6月21日の評価
こちらの記事が参考になれば下記一点の応援クリックをお願いします。
記事更新のモチベーションに繋がりますm(_ _)m
タグ
2009年12月24日|コメント (0)|トラックバック (0)
カテゴリー:FX情報商材
トラックバック(0)
http://109low.com/base/mt-tb.cgi/597
コメントを投稿する
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)